さて、夏休みが始まりますが、気を付けていただきたいことがあります。
1つ目は、SNSトラブルです。
こちらをご覧ください。
![]() | ||
これは、学校連絡協議会という組織の中で、作成、周知されたものです。
1. 顔が見えない
2. 誰が見ているかわからない
3.一度投稿したものは二度と消せない
このような危険が潜んでいるのがSNSです。男女ともに被害者になる可能性があります。
実際に、佐世保市でも事例が発生しています。
危険はすぐそこに!!
事例が発生すれば、すぐに警察へ!!
2つ目は、事故です。
1. 非行にかかわる事故
2. 水難事故
3. 交通事故
この夏休み期間はこの3つの事故に気を付けてほしいと思います。
保護者同士が親しくても、外泊はさせないでください。
ご家族で旅行や海水浴に行く場合には、お子様から目を離さないようにお願いします。
3つ目は、金銭によるトラブルです。
夏休み期間、帰省等でお小遣いをもらう機会があるかと思います。金額によっては、中学生が持つには多すぎる金額になることもあります。各家庭で金銭の使い方のご指導をお願いします。。